目指せ投擲マスター 初級
FPSでスコアが高い人というのは、
決まって投擲武器の使い方が上手いです。
グレネードを有効活用することが出来れば、
0キルを出す、という事もほぼ無くなるでしょう。
有効な投擲ポイントを覚えておけば、
効果的に敵にダメージを与えられますし、
威嚇にもなります。
それでは、投擲の有効な使い方について、説明していきます。
初級編、ということで、基本的な使い方を中心に書いていきますね!
ここでは、投擲はグレネードに絞って説明します。
FPSに慣れないうちは、投擲を相手に向かって投げがちです。
しかし、相手の目の前にグレネードを投げても、
避けることは非常にたやすい事です。
また、投げた投擲が壁に当たったときの音で、
敵は警戒して退却してしまいます。
つまり、相手がグレに気付かないか、
または気付いても逃げられない用に投げるか、
このどちらかになるわけです。
空爆を覚えよう。
“逃げられないグレ”というのも種類がありますが、
一番簡単なのは、よく敵が置きAIMしているポイントを覚え、
そこに“空爆”を落とすやり方です。
youtubeで「サドンアタック 空爆」と検索すれば、
一日じゃ見られないくらいの量がHITしますので、
そちらで勉強するのが効果的です。
また、エンカウントグレと呼ばれたりしますが、
ラウンド開始から最速で敵の通る場所に
グレネードを置くことで、敵は最速で前に来れなくなります。
これをタイミングも覚えて投げるだけで、
グレネードでキルできる可能性がグッと上がります。
投擲を使いこなすには、爆発までの時間を理解することが
とても大事な要素です。
まず、トレーニングで、BOTを一人立て、
適当に離れましょう。
そして、そのBOTの上を目がけ、
グレネードを上から落とすように投げます。
その時、地面に落ちたとほぼ同時に爆発するようならokです。
感覚を覚えるまで、何度か練習しましょう。
これを覚えると、MAPを把握していくにつれ、
建物ごしからのグレネードなど、
自分のアドリブで空爆が投げられるようになります。
ちなみに、これが決められると、
スコアも上がる上に、非常に気分がいいです。
是非、この楽しさを味わってみてください。
最後になりましたが、
投擲を使う際の注意点を書いていきます。
大事なポイントだけ説明します!
投擲武器全てに共通することですが、
敵に撃たれる可能性のある場所では、
絶対に投擲を持たないようにしましょう。
敵の近くで隙をついてグレネードを使うプレイヤーもいますが、
それにはかなりの経験と、テクニックが必要となります。
また、グレネードを持ったまま殺されると、
かなり残念な気持ちになりますよね(-_-;)
FPSプレイヤーの誰もが通る洗礼だと思って、
そのデスから、まずかった点を学びまくりましょう!
最初は、何度も殺されながら上手くなります。
投擲に持ち変えるタイミングをしっかり考える癖を付け、
意識しながらやると、上達スピードは桁違いに速くなります。
グレネードを活用できるようになると、
HP1でも、姿を見せずに敵を倒すことが出来ます。
それには、“敵の居場所を予測する”ことが
最重要ですので、自分のペースで覚えていきましょう。
今回は、ここまでにしたいと思います。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
このブログを読んでくれた人が、楽しんで上達できますように。
- 関連記事
-
- 管理人について
- 目指せ投擲マスター 初級
- ハンドガンを使いこなそう
スポンサーサイト
この記事へのコメント: