レレレ撃ち




以前、マウス感度の記事を書いた時には、
まずはローセンシから入っていくのをおすすめしました。



今回紹介する“レレレ撃ち”は、
対ローセンシプレイヤーだと特に有効な撃ち方です。



一般サーバーでプレイしている人ならば、
一度はこの動きを見た事があるでしょう。


そう、あのレレレおじさんの様な・・・。




左右に揺れる|レレレ撃ち             


“レレレ撃ち”のやり方です。

見た目通り、左右に動きながら撃つのですが、
この時、あまり大きく動きすぎないことです。




動画はAVAのレレレ撃ち動画です。



http://youtu.be/slguNcXNDlY




レレレ撃ちのメリットの一つとして、
相手の弾を避けるだけでなく、“ヒットボックスをずらす”
というのが狙いだったりします。



ヒットボックスとは、
攻撃がHITする際、どこに当たったのか?
の判定をするボックスの事であり、



あまり片方に大きく動き過ぎると、
スキンの動きのズレが少なくなり、
レレレの長所が無くなってしまうんですね。


AK47で、胴体HIT時と腕HIT時のダメージ差は、
距離にもよりますが、10ダメージ以上になります。




やり方を覚えるのも、特に難しくなく、
操作に慣れるほど精度も上がっていきます。


状況に応じて使い分けることにより、
被ダメージを少しでも少なくすることが出来ますね。




まとめ|実践において              



こんな良いとこばかりのレレレ撃ちですが、
実践では、使っているプレイヤーも多いので、
“レレレ対決”になることもよくあります。



そんな時は、あえてレレレの動きを崩したり、
思い切って一旦退くのも手段の一つなので、
自分なりにアレンジして使ってみましょう。



ローセンシプレイヤーは、近距離でこの動きをされると、
かなり苦戦を強いられるケースが多いです。




“対レレレ撃ち”に慣れておくことも、
FPS上達のポイントかもしれませんね。



今回はここまでにします。
読んでくれた方、ありがとうございました。



このブログを読んでくれた人が、楽しんで上達出来ますように。



関連記事
スポンサーサイト



Date: 2012.11.24 Category: 未分類  Comments (0) Trackbacks (0)

この記事へのコメント:


管理人のみ通知 :

トラックバック:


プロフィール

たかやん

Author:たかやん
SAアカウント
Albert^Hofmann
SA階級
大尉1号

ようこそ!
このブログはFPSが上達できず
心が折れそうなFPSビギナーを
支えるためのブログです

初めての方へ
悩み別のコンテンツリストです
目次|悩み別

たかやん

カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング・にほんブログ村へ
サドンアタック・攻略ブログ オンラインゲームブログランキング
FPSビギナーに捧げるブログ