AIM力
AIMとは、「照準を合わせる事」。
すなわち、AIM力とは「正確に狙う力」の事を指すわけです。
多くのFPSでは、頭を打ち抜ければ、一撃か、
そうでなくても瀕死の状態になります。
上級者は、頭をAIMする(狙う)のが上手いのはもちろん、
頭を狙われにくい動きをしてきます。
正直、数をこなすのが一番手っ取り早く、
「これをやればすぐに上手くなる」という技は、
私が知る限り存在しません。
しかし、ゲームに慣れないうちは、
”弾の飛び方”をしっかりと覚えること。
それを身につけたうえでの数稽古しかありません。
また、このAIM力と密接に関係するのがマウス感度です。
初心者の方がいきなりゲームをすると、マウス感度が高すぎて、
全然敵が狙えてない場合があります。
⇒マウス感度
AIMの練習が出来るサイトも上げておきます。
⇒http://www.albinoblacksheep.com/flash/shoot
・・が、正直、上のサイトでAIM練習するよりは、
デスマッチをしていた方がよっぽど練習になると私は思います。
上で書いたように、
私のオススメのAIM練習法はデスマッチをすることです。
初心者の方は、AIMだけ鍛えるよりも、
「数をこなしてゲームに慣れる」というのが最重要です。
そこで、死んでからすぐに復活できる、
「リスポーン」ルールで練習するのがいいわけです。
デスマッチで、キルする感覚を掴み、
爆破で立ち回りを磨きましょう。
まずはトレーニングでBOT(的打ち)をしながら、
・ どこにどれくらい当てれば敵が倒れるのか?
・ どれくらいの距離でなら、すぐ頭にAIMできるか?
・ 色々な動きをしながら、上二つを行えるか?(重要!)
以上の事を試してみて、
少しずつ精度をあげていきましょう。
一度、コツを掴めれば、なかなか忘れないですよ(= =)
前にも書きましたが、
始めのうちは新兵サーバーで、敵を倒す感覚に慣れましょう。
敵が複数いるとき、二人以上を相手にするときの練習になります。
ポイントは、いかに落ち着いて狙うことができるか、です。
また、マウス選びは、AIMにダイレクトに関係する。
もし、あまりにもAIMが悪すぎる場合は、自分が使っているマウスを疑ってみましょう。
⇒imops.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
このブログを読んでくれた人が、楽しんで上達出来ますように。
- 関連記事
-
- AIMを鍛える練習に
- マウス感度
- AIM力
スポンサーサイト
この記事へのコメント: